top of page
健康づくりに役立つ講座を年4回、開 催しています。テーマごとに各分野の専門家が解説します。
3月9日(日) 女性の健康
女性の9人に1人がかかるといわれ近年、増加傾向にある乳がん。早期発見、早期治療を行えば生存率は高まります。普段から自分の乳房を意識するとともに、正しい知識を身に付ける必要があります。3月の健活フェスでは女性の健康について学びます。
講演
乳がん予防と検診
~未来のために今、できること~
講演
乳がん予防と検診
~未来のために今、できること~
講演
乳がん予防と検診
~未来のために今、できること~
講演② 脳活
「脳トレ道場 創作の現場から」
13:30~14:30
●講師
パズル作家
今井 洋輔 さん
10:30~11:30
●講師
にいがた乳腺クリニック
長谷川 美樹 院長
10:30~11:30
●講師
にいがた乳腺クリニック
長谷川 美樹 院長
10:30~11:30
●講師
にいがた乳腺クリニック
長谷川 美樹 院長
健康を維持するためには、病気の知識や治療法、そして予防法を学ぶ必要があります。まずは知ることが健康づくりの始まりです。