健康づくりに役立つ講座を月に1回、開催しています。月ごとのテーマに沿い各分野の専門家が講演するほか、実践講座もあります。
2/25 | にいがた健活講座「もっと知りたいアレルギー~花粉症とぜんそくの対処法~」
1/29 | にいがた健活講座「心臓をまもる~心不全予防と心臓リハビリ」
12/28 | にいがた健活講座「こころをケアするストレス対策とうつ病予防」
11/20 | にいがた健活講座「健康寿命を延ばす糖尿病の治療と予防」
10/16 | にいがた健活講座「カラダを動かし健康増進~運動の効果と方法~」
9/17 | にいがた健活講座「認知症の正しい理解と予防」
8/28 | にいがた健活講座「夏バテを解消する食と生活」
7/16 | にいがた健活講座「元気に夏を乗り切る!~熱中症の予防と応急処置~」
6/19 | にいがた健活講座「はじめよう!お口の健康づくり~歯周病とむし歯予防のポイント~」
3/26 | にいがた健活講座「10年後の自分を知る健診、今の自分を知る検診」
2/27 | にいがた健活講座「健康長寿とお口の健康」
1/29 | にいがた健活講座「心身を休める正しい睡眠」
健康を維持するためには、病気の知識や治療法、そして予防法を学ぶ必要があります。まずは知ることが健康づくりの始まりです。