top of page


にいがた健活講座連動企画 新潟日報カルチャースクール講座「管理栄養士と美味しく健康づくり」第2回が開催されました!
減塩、時短のコツ学ぶ 11月6日(土)に新潟日報カルチャースクールメディアシップ教室で「管理栄養士と美味しく健康づくり」の2回目の講座が開かれました。今回のテーマは「減塩の話と時短簡単料理」。講師の管理栄養士・石墨清美江さんと山川琴栄さんが、健康的な食生活のポイントを分かり...


新潟薬科大学薬剤師グループ研修「がん患者さんの思いを知る・学ぶ」①
がん経験者の思いを学ぶ 薬剤師を対象に、がん経験者が告知や治療から現在に至るまでの思いや苦悩を語る研修会「がん患者さんの思いを知る・学ぶ」(主催・新潟薬科大)が10~11月にかけて、新潟日報メディアシップ「ナレッジルーム」で開かれました。 第1回(2021・10・1)...


「女性の健康を考えるウェルエイジングセミナー2021」を開催しました。
健康寿命延ばす心得学ぶ 「女性の健康を考えるウェルエイジングセミナー2021」が10月30日、長岡市のパストラル長岡で開かれました。長岡市民らが薬に頼りすぎない生活の大切さや、健康寿命を延ばすための心得などについて学びました。...


にいがた健活講座連動企画新潟日報カルチャースクール講座「管理栄養士と美味しく健康づくり」が開催されました!
にいがた健活講座連動企画新潟日報カルチャースクール講座「管理栄養士と美味しく健康づくり」が開催されました! 身近な食材使って バランス良い食事 10月16日(土)に新潟日報カルチャースクールメディアシップ教室で「管理栄養士と美味しく健康づくり」講座が開かれました。...

